みのり進学塾 五日市、廿日市エリアの地元密着・生徒に寄り添う進学塾

「み」につく!「の」びる!「り」かいできる!

TEL.082-942-2066

〒731-5137 広島市佐伯区美の里1丁目12-14

キャンプ

キャンプ中止のお知らせ

皆様夏休みを有意義にお過ごしでしょうか。

この度みのり進学塾では、8月9日、10日に予定しておりました

「夏期キャンプ」イベントを台風接近のため中止させて頂く運びとなりました。

楽しみにされていた皆様、大変申し訳ありません。

秋口にまたイベントを企画しておりますので、次回をお楽しみに!!

夏期キャンプ!!

久々の投稿です!!夏期講習でバタついておりました(>_<)

8月12日、13日に行われた「夏期キャンプ」についての投稿です(*^_^*)

まずは、久しぶりの栗谷へ!! 2年前とは様変わりしていて驚きました(笑) 人もたくさんで穴場ではなくなったのが残念ですが(>_<)

蛇喰へ泳ぎに行くメンバーもいてみんなそれぞれ楽しんでくれたようです!

そして定番の「極楽寺山キャンプ場」に到着です!!今回は気合いを入れて「パエリア」と「ビーフシチュー」

さらに「バーベキュー」とフルコースです(笑)

火起こしも順調!おいしく頂きました(*^_^*) 今年は暑さのせいもあってか、虫も少なく快適に眠ることができましたね(*^_^*)

これまた朝も定番となりました「そばピザ」です!・・・・・グルメ旅番組みたいになっていますが、

ちゃんとキャンプしてますからね!!!・・・テント内の様子や川遊びの様子をあまり撮影していないのは

申し訳ありません(>_<)(笑)

そんなこんなのゆる~~い感じで無事にキャンプは終わりました(*^_^*)

ご協力頂きました保護者の皆様、場所を提供していただいた施設の皆様、誠にありがとうございました!!

来年も是非参加してくださいね!!(*^_^*)

夏期キャンプ Part3

最後は、「小田島公園」です!!

大野浦にある公園で「大きな運動場」「ローラー滑り台」「釣りも楽しめる」といった

レジャースポットです。

ここでも子ども達は元気いっぱい!! 大人たちも最後の力を振り絞って頑張りました!!!!!(笑)

  

 

釣り竿を持ってきている子も何人かいて、初めての投げ釣りに奮闘している子もいました!!

釣りが楽しめる場所も少なくなってきましたよね(>_<) 

そんな中で子ども達も私自身も良い経験が出来たのではないかと思います!!!

肝心の釣果は!!??

大漁!!!・・・というわけにはいきませんでした(笑)

小さくても「釣れた!」という経験が大事!! 釣れた魚はちゃんと海に還しました。

これにてみのり進学塾、夏期キャンプは終了です! 

みんなそれぞれ「夏休みの良い思い出」になってくれたら幸いです。

 

ご協力頂きました保護者の皆様、先生方、誠にありがとうございました!!!

 

夏休みが終わると「休み明けテスト」「期末テスト」など

子ども達にとっては試練が待ち受けています\(^o^)/

みのり進学塾講師一同、気合いを入れて頑張りますので、

皆さんも「休みボケ」「夏バテ」などすることなく、頑張っていきましょう!!!

 

みのり進学塾 夏期キャンプ!!!

今年もこの季節がやってきました!!!

みのり進学塾、夏期キャンプ!

この日のために「夏休みの宿題」を終わらせようと、皆さん必死に頑張っていましたね!!!

その甲斐もあってか、当日は暑すぎるくらいの晴天で、正にキャンプ日和な一泊二日でした!!

 

まずは一日目 「岩倉ロッジでの川遊び」

 水温はちょっと低かったので少し寒かったようですが、

             それでもお構いなしに子ども達は元気です

 流れが急な個所もあってスリリングな川遊びも楽しめました!

 川で遊んだ後は、みんなでスイカ割り!! 

現代ではなかなか味わえない体験に、みんな大はしゃぎでしたね!

ここからは「極楽寺山キャンプ場」へ移動です! 

「行きの車内では疲れて寝てしまうだろう」という大人たちの予想とは裏腹に

子ども達は車内でもテンションMAXで絶好調でした(笑)

みのり進学塾 夏期キャンプ!!

皆様、お久しぶりでございます。

お盆も終わり、夏休みも後半に入りましたね。

すっかり休みに慣れてしまって、ダラけてはいませんか??

気持ちを切り替えて、気を抜かないように過ごしていきましょう!!!

さて、少し前にはなりますが、8月11、12日に「夏期キャンプ」を実施しました!!

1471405271561

「大竹市栗谷」という場所です。小川の側にテントを張って、準備万端です!!

川遊び、虫取りなど、みんな思い思いに楽しんで、夜はいよいよ待ちに待ったバーベキューです!

1471405428646

これだけではなく、「ピザ」や「ダッチオーブンを使った料理」など

普通のキャンプではなかなか味わえないものが食べれて、みんな大満足でした!!

協力して下さった方々、本当にありがとうございました!!

  1471405377879                             1471405438919       

 

そして二日目の朝はホットケーキを作りました!

1471405362094

お昼は、この日のメイン、「流しそうめん」です!!!

1471405301491          

 

それぞれが竹を切って作った器を手に取り、「まだ!?もう来る!?」

待ち構えています!!

流し台の竹も全て手作りです!!

作ってくれた方々、本当にありがとうございました!!!

 

皆さんも、夏休みには色々なイベントがあって楽しいですが、

自分のやるべきこと(特に宿題!!)を忘れずに、気分良く新学期を迎えられるように頑張りましょう!!!

Summer Vacation

始まりましたね!!!

待ちに待った夏休みですね!!!!!

「さあ!どこに遊びにいこうかな!?」

と! その前に・・・・宿題は済ませましたか??

今年度から、「自分で考えて書く」内容の宿題が増えました。

「読書感想文」はもちろん、「平和に対する意見」 「税金に関する作文」 「英語の自己紹介文」

など、どの宿題も決して「頑張れば一日で終わる事が出来る内容」ではありません!!!!!

「今週中にどれか1個を終わらせる」という曖昧な計画ではなく

「○日までに読書感想文、○日までに税金の作文を終わらせる」という様に

具体的に計画を立てて取り組んで行きましょう!!!

 

そして! みのり進学塾では8月11、12日「サマーキャンプ」を行いますが!!!

参加する方は「必ず」11日までに夏休みの宿題を終わらせて来て下さい!!

その為にも!計画をしっかり立てて

楽しい夏休みにしましょう!!!!!!

 

夏休み間近!!

皆さん、暑い日が続きますが、元気にお過ごしでしょうか??

夏休みまであと2週間ほどですね!!

海水浴、キャンプ、夏祭り、花火・・・挙げればキリがないほどイベント目白押しですが

ですが!!!

勉強の事も忘れてはいけません!!

みのり進学塾では7月29日から「夏期講習」を開始します。

「中間・期末で成績があまりよくなかった」

「新学期になる前に苦手を克服したい」

という方は、是非一度ご連絡下さい!!!!!

そして、夏期講習を受講された方で、小中学生の方は

8月11日、12日の二日間で「サマーキャンプ」の開催を予定しております!!

こちらも、詳しくはみのり進学塾までご連絡下さい!