みのり進学塾 五日市、廿日市エリアの地元密着・生徒に寄り添う進学塾

「み」につく!「の」びる!「り」かいできる!

TEL.082-942-2066

〒731-5137 広島市佐伯区美の里1丁目12-14

夏休み

キャンプ中止のお知らせ

皆様夏休みを有意義にお過ごしでしょうか。

この度みのり進学塾では、8月9日、10日に予定しておりました

「夏期キャンプ」イベントを台風接近のため中止させて頂く運びとなりました。

楽しみにされていた皆様、大変申し訳ありません。

秋口にまたイベントを企画しておりますので、次回をお楽しみに!!

夏期勉強合宿!

連続投稿です(*^_^*) 続きましては、初の試みとなりました

「夏期勉強合宿」の投稿です!!!!

8月25日、26日に行われました「夏期勉強合宿」

主に受験生が参加し、受験に向けての取り組みと実力テスト対策も兼ねて

「決められた量の課題をこなすまでは寝られまテン」というのがコンセプトです(笑)

場所はこちら、西区観音にあります「観音新町会館」をお借りさせていただきました。 寄重先生、ご家族の皆様、町内会の皆様、

大変お世話になりました!ありがとうございました!

  

みんなそれぞれの目標に向かって頑張ってくれました!!! 

みんなの頑張る姿を見て、「私たちも頑張らねば!」と気合いが入ります!

・・・・・さすがに少し疲れますよね(笑) さあ、ごはんを食べてパワーを補充だ!!!!

ごはんの用意や寝床の準備などしてくださった女性講師陣、本当にお疲れ様でした!!

さあここからまた頑張りましょう!!!

・・・・本当に寝られまテンでした(笑) 朝日ってこんなにキレイだったんですね(笑)

本当によく頑張りました!!!あとはこれをしっかり活かして、目標達成出来るように邁進して下さい!!!

最後はみんなで「焼肉Party in 百万石」です(笑)

みんなでワイワイ楽しみましたね(*^_^*)

これにて勉強合宿も終了です!!! 皆さん本当にお疲れ様でした!! 

ご協力頂きました保護者の皆様、誠にありがとうございました!!

講師一同、気合いを入れて指導していきますので、今後ともよろしくお願い致します!

夏期キャンプ!!

久々の投稿です!!夏期講習でバタついておりました(>_<)

8月12日、13日に行われた「夏期キャンプ」についての投稿です(*^_^*)

まずは、久しぶりの栗谷へ!! 2年前とは様変わりしていて驚きました(笑) 人もたくさんで穴場ではなくなったのが残念ですが(>_<)

蛇喰へ泳ぎに行くメンバーもいてみんなそれぞれ楽しんでくれたようです!

そして定番の「極楽寺山キャンプ場」に到着です!!今回は気合いを入れて「パエリア」と「ビーフシチュー」

さらに「バーベキュー」とフルコースです(笑)

火起こしも順調!おいしく頂きました(*^_^*) 今年は暑さのせいもあってか、虫も少なく快適に眠ることができましたね(*^_^*)

これまた朝も定番となりました「そばピザ」です!・・・・・グルメ旅番組みたいになっていますが、

ちゃんとキャンプしてますからね!!!・・・テント内の様子や川遊びの様子をあまり撮影していないのは

申し訳ありません(>_<)(笑)

そんなこんなのゆる~~い感じで無事にキャンプは終わりました(*^_^*)

ご協力頂きました保護者の皆様、場所を提供していただいた施設の皆様、誠にありがとうございました!!

来年も是非参加してくださいね!!(*^_^*)

自由研究!!

皆様ご無沙汰しております!! 久々の更新ですよ!!

・・・申し訳ありません(>_<) 

この度、8月5日に「自由研究理科実験」を開催致しました!!

 

今回は「イースト菌のはたらきについて」です!!

パンの材料として使われるものですが、「どのような条件下でふくらむか」ということを調べました。

ドライイースト、水、砂糖、を混ぜたものを冷蔵庫やお湯、室温などに置いて変化があるかどうか?

小麦粉、油、などを加えてみて変化があるかどうか?

この二つを実験しました!!

    

「ふくらんだー!!!」 「変わらんし!!」 皆さんいろんな結果が出て楽しかった様で大盛り上がりでした(*^_^*)

・・・最後に全部を混ぜたものが一番ふくらんだのはナイショでお願いします(笑)

 

花火大会!!(ぷち)

夏休みも終わり、期末試験も終わり、「やっと一段落」といったところでしょうか?

まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、9月9日土曜日、みのり進学塾では「テストお疲れ様!」ということで

「みのり進学塾 花火大会!(ぷち)」を実施致しました!!

     

     

皆、思い思いに楽しんでくれて、ちょっと遅めの「夏の思い出」になってくれたかな と自負しております(笑)

はしゃぎ過ぎな子もいましたが(笑)

最後はやっぱり線香花火ですよね! 久しぶりにするとやはり良いものですね

協力していただいた保護者の皆様方、追加で花火を持って来てくださり、誠にありがとうございました!!

これからもこのようなイベントなどありましたら、お気軽に参加して下さいね!!

 

さあ!気持ちを切り替えて、後期日程に臨みましょう! 課題も増えてきて面倒かもしれませんが

それと同じくらい・・・・それ以上に!楽しいことも待っていますよ!!!

夏期キャンプ Part3

最後は、「小田島公園」です!!

大野浦にある公園で「大きな運動場」「ローラー滑り台」「釣りも楽しめる」といった

レジャースポットです。

ここでも子ども達は元気いっぱい!! 大人たちも最後の力を振り絞って頑張りました!!!!!(笑)

  

 

釣り竿を持ってきている子も何人かいて、初めての投げ釣りに奮闘している子もいました!!

釣りが楽しめる場所も少なくなってきましたよね(>_<) 

そんな中で子ども達も私自身も良い経験が出来たのではないかと思います!!!

肝心の釣果は!!??

大漁!!!・・・というわけにはいきませんでした(笑)

小さくても「釣れた!」という経験が大事!! 釣れた魚はちゃんと海に還しました。

これにてみのり進学塾、夏期キャンプは終了です! 

みんなそれぞれ「夏休みの良い思い出」になってくれたら幸いです。

 

ご協力頂きました保護者の皆様、先生方、誠にありがとうございました!!!

 

夏休みが終わると「休み明けテスト」「期末テスト」など

子ども達にとっては試練が待ち受けています\(^o^)/

みのり進学塾講師一同、気合いを入れて頑張りますので、

皆さんも「休みボケ」「夏バテ」などすることなく、頑張っていきましょう!!!

 

みんなで、カステラParty!!!

皆様、夏休みももう終わりに近づき、寂しさが日に日に増して来ますね。

しかし!!悲しんでばかりはいられません!!残りの夏休みを有意義に過ごしていきましょう!!!

 

というわけで、急ではありましたが、みのり進学塾では「カステラParty」を実施しました!!!

みんな思い思いの材料を持ち込んで「ベビーカステラ」を作りました!!

家庭科実習のレポートにしっかり書き込んで下さいね!

ご協力頂きました保護者様、先生方、誠にありがとうございました!!!1471837719638

 

みのり進学塾 夏期キャンプ!!

皆様、お久しぶりでございます。

お盆も終わり、夏休みも後半に入りましたね。

すっかり休みに慣れてしまって、ダラけてはいませんか??

気持ちを切り替えて、気を抜かないように過ごしていきましょう!!!

さて、少し前にはなりますが、8月11、12日に「夏期キャンプ」を実施しました!!

1471405271561

「大竹市栗谷」という場所です。小川の側にテントを張って、準備万端です!!

川遊び、虫取りなど、みんな思い思いに楽しんで、夜はいよいよ待ちに待ったバーベキューです!

1471405428646

これだけではなく、「ピザ」や「ダッチオーブンを使った料理」など

普通のキャンプではなかなか味わえないものが食べれて、みんな大満足でした!!

協力して下さった方々、本当にありがとうございました!!

  1471405377879                             1471405438919       

 

そして二日目の朝はホットケーキを作りました!

1471405362094

お昼は、この日のメイン、「流しそうめん」です!!!

1471405301491          

 

それぞれが竹を切って作った器を手に取り、「まだ!?もう来る!?」

待ち構えています!!

流し台の竹も全て手作りです!!

作ってくれた方々、本当にありがとうございました!!!

 

皆さんも、夏休みには色々なイベントがあって楽しいですが、

自分のやるべきこと(特に宿題!!)を忘れずに、気分良く新学期を迎えられるように頑張りましょう!!!

Summer Vacation

始まりましたね!!!

待ちに待った夏休みですね!!!!!

「さあ!どこに遊びにいこうかな!?」

と! その前に・・・・宿題は済ませましたか??

今年度から、「自分で考えて書く」内容の宿題が増えました。

「読書感想文」はもちろん、「平和に対する意見」 「税金に関する作文」 「英語の自己紹介文」

など、どの宿題も決して「頑張れば一日で終わる事が出来る内容」ではありません!!!!!

「今週中にどれか1個を終わらせる」という曖昧な計画ではなく

「○日までに読書感想文、○日までに税金の作文を終わらせる」という様に

具体的に計画を立てて取り組んで行きましょう!!!

 

そして! みのり進学塾では8月11、12日「サマーキャンプ」を行いますが!!!

参加する方は「必ず」11日までに夏休みの宿題を終わらせて来て下さい!!

その為にも!計画をしっかり立てて

楽しい夏休みにしましょう!!!!!!

 

夏休み間近!!!

さて、いよいよですね!

早いところでは、来週あたりからでしょうか??

夏休み!!!!!

「待ちに待った!」というところでしょうか

中学1年生の皆様は、中学生になって初めての夏休みですね!

「毎日部活があるし、宿題もあるし・・・・・大丈夫かな」

「さあ!いっぱい遊ぶぞ!!」

など様々な期待や不安が溢れていると思います。

しかし!こういう長期休みの時こそ、自分が成長出来るチャンスなのです!!!

この「夏休み」に勉強、部活などを通して、他人との交流を深める事によって

新学期が始まった時に「あれ?あいつなんか変わったな」と思わせたらこちらのものです。

これまでの学校生活が更に楽しいものとなるでしょう!

その為には!!!

規則正しく生活すること

宿題を溜めないこと

他人と一緒に思いっきり遊ぶこと

この3つが必要です! ダラダラな夏休みを過ごしてしまうとかなりもったいないです!!

「ダラダラ過ごすくらいならその休みを私に下さい!!!!」

と言いたいくらいです(笑)

とにかく!皆様、計画的に、有意義な夏休みを過ごして下さいね!!!